SSブログ

【画像】ラブカがシンゴジラの形態に!?TOKIOが捕獲!展示水族館は

TOKIOの城島と山口が珍しい古代ザメである
ラブカを東京湾で生け捕りにすることができ
話題になっていますね

ラブカ自体が珍しいのですが
生け捕りにしたTOKIOの城島茂さんと山口達也さんは
見た目がすごいと驚いていました

さすがはアイドルですよね持っていると言わざるを得ない

そしてこの古代ザメのラブカの見た目が
シンゴジラの第2形態の見た目に似ていると話題にもなったのですが
実はシンゴジラの第2形態のモデルが
今回捕獲することができたラブカだったそうなんです

今回はラブカについて少し調べてみました





Sponsored Links




ラブカって?

image.jpg
ラブカですが見た目からは深海魚っぽさがあるのですが
実は古代ザメなんだそうです

カグラザメ科に属しているサメの一種でラブカは
深海500m〜1000mのあたりに生息し生活しているのですが
駿河湾、相模湾など浅海に上がってくることもあるそうです

そして今回TOKIOの収録でラブカが捕獲され
東京湾にも生息するということが発覚したんだそうです

ただ意外と水揚げがされているっぽいのですが
生け捕りできることは珍しいんだそうです

ラブカはその見た目からウナギザメとも呼ばれ
古代ザメの特徴を多く残していることから
シーラカンスのように生きた化石とも呼ばれています
yjimage.jpg
ちなみに余談になるのですがシーサーペントと呼ばれる
未確認生物の目撃情報の多くはラブカの一種なんだそうですよ
実際に見たこともない巨大な生物がいたら未確認生物!?
ってなりますよね

とシンゴジラのモデルにもなったカブラの情報ですが
シンゴジラが好きな私としては個人的に少しほんの少しだけ興味深い生物です
yjimage-2.jpgyjimage-1.jpg





Sponsored Links




ラブカを展示している水族館は?


ラブカが展示されている水族館はないのか?
個人的に気になり調べてみたのですが残念ながら現在生きているラブカを
展示している水族館はないようです

沼津港深海水族館で過去に展示がされていたのですが
残念なことに短い期間でラブカがなくなってしまうため
なかなかお目にかかれないレア深海魚なんだそうです

ただ過去の遊泳の映像などが残っているようなので
興味がある方はこちらから


この沼津港深海水族館では世界で唯一シーラカンスの冷凍標本に成功したらしく
シーラカンス・ミュージアムで見ることができるそうです
不思議生物や深海魚がたくさん見られる水族館ですよ

ちなみにラブカのぬいぐるみも実は販売されているんです
見た目は本物により近づけているのかちょっとキモい?
見た目になっていて色も本物に近い色合いなんだそうです

本物を見た後であればラブカのぬいぐるみも可愛く見えるかも?
しれないですよ
サイズも大きめなんだそうで抱き枕としても使えるかも!?
もしかすると夢にTOKIOが出てくるかもしれないですね(笑)

と以上が

【画像】ラブカがシンゴジラの形態に!?TOKIOが捕獲!展示水族館は

でした最後までありがとうございます






Sponsored Links


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

Sponsored Links

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。